2014.08.09
おばーちゃんが3人に


産まれて668日目

寝起きからちょいとご機嫌斜め。
一晩たったし、お粥から食べ始めようかね!

出汁をちょい入れたお粥にしました。
パクパク食べてくれたので良かった!

具はまだ無し~。
口の中に入れたまま飲み込まない時があって、ごっくんして!って言ったら
『おっくん!』って言いました☆
いやいや、言うんじゃなくて飲み込むんだよ;^_^A
って言いつつ可愛すぎて何回も言わせてしまいました。
ごっくんするんだよ!
『おっくん!』
飲み込むんだよ、ごっくん!
『おっくん!』
最後はしつこくて手で払われました。
食べ終わってニンマリ~。

キレイな歌のお姉さんが映ってるからだけどね、笑顔の理由は(笑)
お着替えしてゴロゴロ~
ちゃんこの上でゴロゴロ~

『えへへー』新幹線離さない。

あら!眠くなってきたかな?
こんな寝っころがり方は珍しい。
ゴロゴロの仕方も変わっていくんだねー。

いつもなら抱っこーって来て横抱っこなのに。
前からみるとこんな。
テレビ見つつ、どこ見てるか分からない表情になってきた。

(しかし、ちゃんこの部屋着がヒドイ。茶色のスエットに茶色のTシャツ)
ジャーン。あっとゆーまにこうなりました。

おやすみ!
今日は、ばーちゃんのお友達2人が遊びにきてくれました!
よく旅行とか飲みとか行ってた三人娘です。
息子くんはソファの前に座って、2人を『ココに来なしゃい!』って感じに呼んで両脇に座らせました(笑)
なんとまぁ。

なので狭そうに皆が並んで座ってる(笑)
いつもはばーちゃんにベッタリなのに、今日はばーちゃんが2人増えたので本当のばーちゃんは用無し状態(笑)

楽しそうです。

イーコイーコしてました。

ちゃんこも久しぶりにゆっくりお話で来て楽しかったー。
母の友達と言ってもちゃんこも良く知ってる2人なの。
だから、遊んでもらってる間にお土産のうな重頂きました(笑)
また遊び来てください!

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
スポンサーサイト
2014.08.08
急性胃腸炎


産まれて667日目

明け方に体を触ると熱い。
朝になって病院に行こうとしたら、胃から上がってくるけど出せない感じのゴボゴボってのを数回した。
病院向かう前にウンチしたら水下痢だった。
先生はお腹を触って押して
『動いてないねー気持ち悪いねー』って。
急性胃腸炎。
今日は食事は抜きで、
帰ってすぐ吐き止めの座薬を入れて2時間は飲み物も無し。
お腹の中を空っぽにするんですって。
飲み物は水ではなく、ポカリやジュースで糖分を摂る。
何か食べたがったらどーしよう、どうやって気をそらすかな、とか考えたけど、ぐったりして欲しがる様子はなかった。
座薬を入れてずっと抱っこ。

元気ないけど、おかあさんといっしょは見る。
寝た。

布団でゆっくり寝ておくれ。

二時間ほど寝れてお目覚め。
でも遊び回らずくっついてる。
ちゃんこの上に座って、ちょい偉そうなポーズ(笑)

気持ち悪い様子も下痢ももう無いのでちょっと、安心。
元気になってきたのか、また結んで!ってシュシュ。

それでも、べったり。

でも笑顔が見え始めたので、ホッとしたよ!

今日はご飯ないけど、ジュース飲んで寝ようね!
おかあさんといっしょ見てて覚えたのかな、 ゴーゴー!って言うようになった。

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.08.07
ガムテープ


産まれて666日目

キッチンに立って夕ご飯の準備をしていたら、嫌がって大騒ぎ。
中に入れてー!とか
出て来てー!とかいろいろ。
テーブルに置いたまんまにしていた紙のガムテープを発見。
取って逃げてった。
じーっと見てたら影に隠れて静かに剥がしてビーっとやった。
だんだん長くなってベタベタもするし、取れなくなり、巻きつき、
ついに助けを求めにきた(笑)
『うわぁーん』

『取って~。』実際は
うわぁーーーーん!

後ろで手を縛られてる。
どーしてこーなるの?(笑)
笑っちゃイカンね。
見てたから良いけど、手の届くところに置いてたのは反省。
危ないね。
ってか写真撮ってるのもひどいかな?
取ったらご機嫌。
なぜか機嫌取り?チューだって。

そして
『うふっ!』

なにそれー!
いつ覚えたのー!
帰ってきたらパパにもやってあげて!

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.08.06
ららぽーと


産まれて665日目

ららぽーと横浜にいきました。
車に乗ってすぐ寝てしまったので、着いて少し車内で待機。
起きた。
起きて真っ暗だしボーッて顔してる(笑)

ベビーカーに乗ってくれたのでしばらくお買い物したあと、アンパンマンエリアに行きましたー。
前もやったアンパンマンのお家にあるゲーム。
アンパンマンを探してタッチをしよう!
『ポチッ』正解!

『ポチッ』またまた正解!

パチパチしてるー

全問正解でプレゼント~。
『やったやった!』

カードが出てきましたー。
嬉しそうに持って歩いてたよ。
SLマンに乗り、

メロンパンナちゃんに乗り、楽しそうです。

お昼ご飯にしよう!
フードコートで息子くんはポテトフライと持参の海苔巻き。

モグモグ今日は食べてくれたかな。
最近持参のオニギリとか食べてくれなくなってたので良かった!

それより、隣のお兄さん達(小学生)が気になってしょうがないみたい。

3人でキャッキャとゲームを楽しんでるのが気になって乗り出して見てる(笑)
しばらく息子くんと館内をお散歩グルグル。
ちゃんこ休憩。

ベビーカーに乗ってくれたので、お待ちかねのホノルルコーヒー!

久しぶりのアイス~。
やっぱりおいしーい!
近くにできないかなー。毎回言ってるけど(笑)
息子くん、生クリームほしくて乗り出す。

夫さんあげる

自ら美味しいのポーズ!

止まりません。
ちゃんこもあげる。

もう生クリーム混ざって取れなくなったので騒ぎ出す。
後半は軽く一気飲みで店を出ました。
やっぱり息子くんベビーカーで寝たときのお楽しみにした方が良いかな?
次は早めに来てベビーカーでお昼寝してもらおうかな!(≧∇≦)
楽しいお出かけでした!
今日は、ずっと待っていた『ウン!』をしてくれました。
いままでは、NO!は首を横に振る、
Yesはニッコリ、
縦にウン!ってやってくれなかったので、早く見たかった。
その日は突然来たー!
嬉しくて、何度もやらせてたらママいや!って顔を除けられた。
近くで見てたから手で顔を払われた(笑)
大きくなったなー。

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.08.05
僕の携帯~


産まれて664日目

近くのスーパーやダイソーのある施設にお買い物に行きました。
用も無いのに一応ダイソーは行く。
何か買ってしまう(笑)
夫さん、会社の携帯に電話が来て対応してたら、息子くん自分の携帯だと思ってるのか、離れない。

『まだー?』

待ちくたびれたね(笑)

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします