2014.02.09
復活?


産まれて487日目

息子くん、元気になってきた。
熱も下がり、それでも37度近くはあるけど、すっかり元気に遊びまわるようになりました。
38度超えのグッタリ具合は見てる方もツライ…
まだ微熱はあっても元気にウロウロしたり遊んだりしてくれるとホッとしますね。
朝は普通のご飯で納豆チャーハン!
パクパク完食!(≧∇≦)
お薬はシロップのは好きで喜んで飲むんだけど、抗生剤の方はパウダーでお水に溶いて飲ませるんだけど…オレンジ味らしいんだけどキライみたい。
お口に入れても出す。
前はお口にさえ入れれば飲み込んでたのにー(T_T)
もう、無理矢理飲ませてるので余計にキライになるかもなー…
実は、土日仕事の夫さんですが、雪が凄いので会社お休み。
なので家で皆でゴロゴロしてました。
息子くんをお婆ちゃんにみてもらって、お買い物へ。
雪だるま作ったー!
ただお団子2個くっつけただけだけど~(笑)

戻ると、お婆ちゃんの抱っこ紐で寝たところでした~!

ホッペむに~。

ほんとありがとう!
来てくれてホッとしたし、いろいろ助かりました。
実家の近くに越して良かったー!ってまた思った2日間でした!
ちゃんこ母が帰った後はこんな。
最初は機嫌良かったけど

『かーちゃんでもいっかー』

『つまんないなー』

『ばーちゃーん!』

ちゃんこのヒザを噛みました。
ヨダレついてる。

元気になって、遊びまわるようになったけど体力は無いみたい。
高熱の時って体力落ちるもんね。

『ばーちゃーん…』

ヒザの下をくぐろうとしてる。
何がしたいんだよぉ…(笑)

眠くなっちゃったかな?(≧∇≦)


↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
スポンサーサイト
2014.02.08
雪と熱


産まれて486日目

夜中何度か息子くんの起きたタイミングで冷えピタ変えたり、冷たいマクラを変えたりして、頭を冷やしました。
冷えすぎないパウダーが中に入っている子供用の冷えマクラ、買っておいて良かった。夏、ベビーカーの背中に敷くのに買っておいたものです。
朝起きたらお外は真っ白。
病院に、電話したら38度に熱が上がってから12時間たって今も熱が高いなら、インフルの可能性もあるからと、検査にきた方が良いという事なので、両親に来てもらい、ちゃんこ父の車で小児科に行って来ました。
数日前に行ったところです。
そこでもらった薬も飲んでるし!
結果は陰性。
風邪でした。
すっごい雪でほんとちゃんこ父の車がスタッドレス履いてて良かったー(T_T)
病院で待ってる間、息子くんはすっごく熱く、湯たんぽ抱えてるみたいに熱かった。
おデコくっつけてスーっと熱を吸い取ってあげられたらいいのに。
ツライんだろう、ずっとウトウト。
ホッペも赤いしグッタリ。
こんな息子くんは見た事ありません。
病院から帰って来て、お布団でしばらく寝ました。
お薬ももらい、ちゃんこ母も来てくれて、少しホッとして写真とる余裕が出ました。
大人の冷えピタ、大きいので半分に切って使ってます。

なぜか鼻が膨らんでる。
力抜いて寝な~

ポツン。

頑張って風邪菌とたたかってるんだね。
2時間ほど眠って、熱が少し下がりました。
お薬も飲ませないといけないし、ご飯も食べてないのでお粥を。

すっごい覗き込んでくる。
早くくれ!って感じで。
待ちきれずにお口開けてる!
熱いから待って待って(^^;

食欲が出てきたみたいで、これまたホッとしました。
パクリ。

ちゃんこ母が作ったんだけど、鮭を入れて塩加減が絶妙!
息子くんおかわりもして完食!
熱も下がりお腹も満たされて、少し元気になったけど…少しずつまた動きがゆっくりになってきて、また抱っこでホワンと過ごす。
抱っこされてじっとしてるなんて、ツライんだねやっぱり。
自分でもおかしいな?って感じてるんだろうね。
抱っこしてたらすぐまた寝ちゃった。
体力落ちてるんだね。
雪の様子をみると、すんごい積もってる!
そいや、玄関通路はどうなってる?
って見に行こうとしたらドア開かない!
グイーっと押したら…?!
雪すげー!

通路にも積もってる!

7階で端っこだから風が強くて雪が集まって来るみたい。
バリアフリーもこうゆうとき考えものですね。
もっと積もってからだったら絶対開けらんない!

それから、ちょくちょくドアを開けに行きました。
夜、お風呂はダメなのてわお尻だけシャワーしてキレイキレイしました~。
少しは気持ちよく寝れるかな!
ずっとちゃんこ母に抱っこ抱っこ。

早く元気になっておくれ~( ´ ▽ ` )ノ
しかし…いくらお婆ちゃんっ子でもさ、体調悪いときとか眠いときは、『ママ~』ってなるもんじゃない?
どんなときも『お婆ちゃん~』なのね(T_T)
いーよいーよ、元気にさえなってくれたら(T_T)(T_T)(T_T)

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.02.07
初めての高熱


産まれて485日目

写真はありません。
今日はおひざに抱っこのお話会だったけど、鼻グズだし咳もしてるし、やめました。
でも、少しお外の空気吸った方が良いかな~ってベビーカーでお散歩に行きました。
それが悪かったのかな…
夜ご飯をイヤがって一口も食べなくて、おかしいな?っと思ったら体が熱い。
熱を測ったら38.5度!
お薬も飲んでたのにお散歩で悪化させてしまったのかな…
お風呂はやめて、そのまま寝かせました。
冷えピタと冷たいまくらを敷いて。
こんな熱い息子くんは初めてで、怖かったー。
夜中何回か熱をはかったら
38.2度
37.9度
38.5度
と、38度あたりをウロウロ。
明日は雪だし…どうしよう

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.02.06
眠い


産まれて484日目

写真はありません。
今日はずっと家で2人でゴロゴロしてました。
お薬のせいか、朝ごはん食べて間もないのに息子くん眠そう。
10時半に眠ってしまいました。
ちゃんこも眠い…
2人で早めのお昼寝!
夜は、夕飯食べてお風呂はいったあと、ちょいとテレビにちゃんこが夢中になっていたら、お膝の上で眠そうにしていたので
『お布団いこうか!』
って連れて行ってお布団に下ろしたら、コロンと転がってうつ伏せになってそのまんま寝ちゃったーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今夜の寝かしつけは2秒!
なんてイイコ(笑)
もちろん、夜中は何回も起きたけどね?(≧∇≦)
夕飯は昨日のカレーが残ってるのでそれを。サラダとおかずは夫さんにかってきてもらいました。
そこらへん、文句言わないので助かります(笑)

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします
2014.02.05
洗濯お手伝い


産まれて483日目

朝のお洗濯~。
乾いたものを外していたら、息子くん、また掛けようとしている。
かけては~

おち~

何度も何度もやってました。
そしてやっと、
干せました!

自分でパチパチパチパチ☆ってしてた!
すごいね、干すのを見て真似してるんだよね!
大人の真似をしていっぱい学習してるんだなー!感動(≧∇≦)
今朝起きたら、息子くん鼻水に加えて痰のからんだ咳をしていました。
ちゃんこのうつしてしまった…
いつもいってる小児科がお休みなので違う所に行ってみました。
2人分のお薬をもらってきました。
悪化しないといいなー。

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします

↑ポチッとお願いします